ましまろ日報

生活や育児や製作の記録。旧・ももましまろの日記

離乳食のレシピメモ(モグモグ期・8ヶ月)

離乳食がマンネリ化してきたのとフリージング素材の在庫が少なくて困った結果、独自レシピを編み出したので記録しておく。

 

トマトと野菜のスープ

材料:
  • トマト(皮と種を除く)20g
  • 野菜スープ(野菜の茹で汁とか)大さじ1〜2
  • キューピーベビーフード 角切り野菜ミックス20g(瓶の1/3)
作り方:

全部混ぜてチン。スープの量は味みて調整。

息子の反応など:

トマトが安くて酸っぱいやつなので「ちょっと酸っぱいんだが」みたいな顔されたが完食。甘くて美味しいトマトで作ったら間違いないと思う。

マカロニとか大豆の水煮とか混ぜたらミネストローネを名乗れるだろうか。

 

ほうれん草のポタージュ

材料:
  • 和光堂はじめての離乳食 裏ごしほうれんそう(フリーズドライ)1キューブ
  • じゃがいも(ゆで)15g
  • 野菜スープ大さじ1〜2
作り方:

じゃがいもを器のなかでスプーンとかで潰す。しっかり潰せばごっくん期からいけそうだし、モグモグ期ならちょっと粒が残っても良い。野菜スープと裏ごしほうれんそうキューブを加えてチン。野菜スープは大さじ1だとポタージュというよりペーストに近くなる。

息子の反応など:

どろっとして食べやすいせいか、かなり喜んで食べてくれた。

ちなみにじゃがいもは大3個まとめて粉ふきいもを調味せずに作った中から取り分けた。粉ふきいもにすると潰しやすい気がする。親は皿に取り分けてマヨネーズと黒胡椒をかけたり、塩ふったり、バターのせたりすればいい。お弁当にも使えて便利。

 

反省点

写真とってなかった。また作ったら追加します。

2018年やりたいことリスト

あけましておめでとうございました。

 2015年から続けている「今年やりたい100のことリスト」も4年目に入りました。4年目なので元ネタなど諸々省略します。昨年は難易度をランク付けしてたんだけど、年末に振り返ってみたらあまり達成可否と難易度は関係ないかな〜と思ったので今年は付けないことにしました。あと10項目ずつ区切って書いてたつもりで今見たら「61-70」のところに12項目あるので、正確には102です。年始から痛恨のミス!

「やりたいこと」なので全部できなくてももちろんよくて、でも昨年は産前産後が予想できず実際できないことが多かったので、今年は息子の存在を踏まえてリストアップしたし昨年を上回りたいな〜と思っています。

 

1-10

  • 就職する
  • 息子抜きデートをする
  • シュラスコを食べに行く
  • 500円玉貯金本をコンプリートする
  • 動物園に行く
  • ペーパードライバー教習を受ける
  • ガルパンTVシリーズ全部観る
  • コムハニー(巣蜜)を食べる
  • 築地ハウス訪問
  • スタジオで写真を撮ってもらう

 

11-20

  • 大人の着なくなった服から息子の服を仕立てる
  • ナスを栽培する
  • 珍獣屋に行って食べたことのないものを食べる
  • ボケロンに行く(Mさんに会う)
  • TOEICを受ける
  • ホールでコンサートを聴く
  • 温泉に入る
  • 義理の祖父の戦争中の手記を文字起こしする
  • エアレースを観戦する
  • 消化器会(※高校の友人との集まり)をやる

 

21-30

  • 島に行く
  • 子どものいる友人(ママ友ではなく)と遊ぶ
  • 調べたことを調べっぱなしにせずどこかにまとめる
  • ぼくさんのレシピでお菓子を作る
  • 歌舞伎をみる
  • 東北方面に行く
  • 民俗学の本を読む
  • 数学の本を読む
  • 映画を5本以上みる
  • 過去の名作映画を観る

 

31-40

  • 邦画を1本以上観る
  • 映画館で映画を観る
  • オイスターバーに行く
  • 家族の家計をまとめて管理する
  • 写真の管理共有方法を確立する
  • パウンドケーキを焼く
  • 口紅を手に入れる
  • 車を運転する
  • メルカリで何か売る
  • 実家の本を片付ける

 

41-50

  • MOTHER2をクリアする
  • お手玉を作る
  • 懸賞に当たる
  • ブラックコーヒーに慣れる
  • 東京おもちゃ美術館に行く
  • MSEに乗る
  • 丸鶏を買って調理する
  • あんこを炊く
  • 餅つきをする
  • ホームベーカリーを入手する

 

51-60

  • 公園でピクニックをする
  • ボルダリングする
  • Arduinoで何か作る
  • レモングラスを栽培する
  • 病児保育の勉強を始める
  • オリジナルデザインの布地を作る
  • 自分の服を作る
  • こどもの森に行って親子で泥んこになる
  • 手作りのものを人にプレゼントする
  • スワッグを作って飾る

 

61-70

  • 展覧会を3つ観る
  • 自分でコーヒー豆を焙煎してみる
  • 焼き菓子を作る
  • Maker Faireに行く
  • 藝祭に行く
  • 羊肉のスープを作る
  • ハワリンバヤル行く
  • トルコ料理屋さんに行く
  • 猪肉のレシピを3つ作ってどこかに載せる
  • 妹と同人活動を行う
  • 今年も金柑を収穫する
  • 山菜料理を作って食べる

 

71-80

  • 魚を釣って食べる
  • やっていき場訪問
  • 子育て応援券を使い切る
  • カテキズムちゃんと読む
  • 枯れ節を削り器で削る
  • チーズケーキを作る
  • ハロハロを作る
  • バストが垂れ気味なのを戻す
  • 牧場に行く
  • 夫の蔵書を読む

 

81-90

  • バルコニーにビニールプールを設置して遊ぶ
  • Processingで何か作る
  • 著名な人の料理を食べる
  • 紙を漉く
  • 茶道を習う
  • 型紙を起こして配布する
  • 家族の靴下を編む
  • ベーコンエピを焼く
  • ちゃんと化粧できるようになる
  • 「あとで読む」ツールを確立する

 

91-100

  • 発酵器的なもの(製パン時の保温ツール)を作る
  • バザーorフリマに出店する
  • 植物管理ツールを作る
  • 唇の荒れを治す
  • 服を減らす
  • 蒟蒻を芋から作る
  • 夫の誕生日にプレゼントをする
  • 船に乗る
  • 今年も理研の一般公開に行く
  • クリスマスツリー(か、ツリーのタペストリー)を飾る

#78 一度も通して観たことがない映画を通して5本観る(S)

ぎりぎりで達成した。

 

3/15「パプリカ」

賛否両論らしいけど面白かったなあ。平沢進が好きなので入りやすかったのかもしれない。スピード感も好き。

 

4/19「リリーのすべて

めちゃくちゃ泣いた。エディ・レッドメインが美しかった。

 

8/8「ライトスタッフ

確かドリームの邦題が炎上してた頃に同じ題材の過去作ということで名前を見かけてウォッチリストに入れたと思う。飛行士の嫁が大統領に政治利用されそうになるのを飛行士がブチ切れで断るシーンはスカッとした。

 

12/??「劇場版ガールズ&パンツァー

立川で観たら絶対もっと面白いだろうけど映画館で観たら酔いそう。楽しかったので2回観たし、アンツィオ戦も観た。実はTVシリーズ本編をまだ観ていないので来年すこしずつ観ようかな。。

 

12/31「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

これも劇場で観たかった。魔法動物がみんなかわいいしよくできてるのと、Twitterでの評判どおり衣装が素晴らしかった。20年代のアメリカの古き良き感!次が楽しみ。1年後かー。

 

この他、ちゃんと通して観てないけど流し見で「プライベート・ライアン」。どうやって撮ったのか知りたい。あと「フルメタル・ジャケット」で教官が死ぬところまで観たのは今年だったか去年だったか忘れた。クソたれる前と後にサーと言え!サーイエッサー!

 

ふりかえり

産前の時間があるときは何か作業することが多く、産後は映画を観るまとまった時間や体力がなかったりして思っていたより映画を観るハードルが高かったがなんとか5本観ることができた。

内訳はアニメ2本、洋画3本。史実ベースのドラマ2本、ファンタジー2本(戦車は…何だろう…?)。邦画はあまり観たいのがないというか、あっても心理的ハードルが高いというか…なんだろう。日本が舞台だと身近すぎて重く感じるのかもしれない。とはいえ何本かウォッチリストに入れてるので来年こそは重い腰を上げて観たい。あと過去の名作的なものを観たいと思っていたんだけど結局わりと新しいのしか観なかった。5本中2本がエディ・レッドメイン主演作。俳優で選んだわけじゃないので偶然。縁がある。

 

来年

もっと本数を増やしたいけど、今年以上にまとまった時間がなさそうなので目標は今年と同じく5本以上。邦画と過去の名作を入れたい。

2017年やりたいことリスト棚卸し

歳末恒例の反省会です。

momomarshmallow.hatenablog.jp

 

今年は大規模リリース(aka出産)以降は新しいことは何もできなかったのと、産後に自分の興味関心が変わったので、やりたかったけどあんまりやりたくなくなった項目がけっこうたくさんあった。「出産育児は予想しきれなかった」ということに尽きる。

あと達成できたけどブログに書いてない項目が多い。理由はふたつ考えられて、ひとつはブログを書くというか、パソコンにゆっくり向かう余裕がなかった。一般的には子どもを寝かしつけたあとに自分の作業をやるらしいんだけど、寝かしつけたら疲れてボーッとするか一緒に寝おちてしまう。もうひとつは日報を付け始めたので、アウトプットはけっこう日報に書いて満足してしまったような気がする。

 

達成できたもの

1.国技館でおみやげめっちゃ買う(B)

 8.ハッセルバックポテトを作る(C)

10.夫実家に行く(S)

12.製氷タンクを洗浄する(C)

18.服を減らす(B)

20.髪の毛をショートカットにする(C)

21.色の入ってないメガネを入手する(B)

24.ミシンを入手する(A)

31.生牡蠣を食べる(B)

34.夫の誕生日に自作で美味しいものをごちそうする(B)

37.自宅に人を呼ぶ(A)

38.自宅近辺に新しく知り合いを作る(S)

40.布おもちゃを作ってみる(B)

42.家族写真を撮る(B)

45.フリマやバザーに参加してみる(A)

51.まだ作ったことがない種類のパンを作る(B)

52.長野に行く(S)

56.飛行機に乗る(A)

57.特急か新幹線に乗る(A)

61.青汁とかグリーンスムージー(※野菜ジュースではない)を飲んでみる(C)

63.現職場以外の保育園・保育施設を複数観に行く(A)

64.椀がきを作る(C)

73.現職場以外で子育て関連の仕事をしている人に会う(A) 

82.理研の一般公開に行く(A)

84.RODIのパンケーキを食べる(C)

85.ポプテピピックを読む(B)

89.針金ハンガーを撤廃&処分する(C)

90.タラの芽の天ぷらを食べる(B)

92.まな板を新調する(A)

95.家の掃除を外注する(S)

96.ちゃんとしためん棒を入手する(B)

 

達成率は31%でした。

あと今日か明日に映画1本観たら「映画5本観る」が達成できるなーというところです。ファンタスティックビースト借りてはある。

 

おわり。良いお年を。

抱っこひもよだれカバーを作った

詳細ないきさつは前回の記事に詳しいんですが子の首が据わり、抱っこひも(エルゴ)の新生児インサートを卒業した。インサートを卒業したということは、抱っこひもの肩紐に口が届くようになるわけです。口の近くにものがあったら赤子はどうするか。しゃぶります。

 

というわけで急遽よだれカバーを作った。

手持ちの素材を消費したいということもあり、材料は

  • 表地:柄入りWガーゼ(スタイや汗取りパッドの余り)
  • 芯地:キルティング中綿(コットン中厚、おむつかえパッドの余り)
  • 裏地:無地Wガーゼ

を使用。

作り方はいろんなサイトに載っているのでそれらを参照しつつ、

  1. 型紙を作って布を各2枚ずつ裁断
  2. 芯地と裏地を重ねて四辺と対角線を縫う
  3. 2と表地を中表に合わせて返し口を残して縫う
  4. 返し口から返して角を整え、返し口ごと四辺をおさえ縫い
  5. スナップ3つ付ける(取付位置は実際の肩紐に巻きつけてみて調整する)

なお今回はできあがり寸法縦16cm×横20cm、縫い代1cmとして型紙は18×22cmで作った。抱っこひもによって肩紐の太さとか差があるだろうしどうせただの長方形なので各自好きな大きさに調整しましょう。

 

できあがり写真。例の通り途中の写真はありません。ペンギン柄にしたのはけもフレペパプ回の放送直後だったのとは関係ありません。フルル単推しです。天然かわいい

f:id:momomarshmallow:20170825134931j:plain

 

スナップ付けには様々な手芸ブログで「便利だから買え」と絶賛されているプラスナップと専用ハンディプレスを使用。本当に簡単にすぐ付けられて便利なので迷わず買いましょう。プラスナップの各部品を開封後に分けて入れておく用にチャック付きの小袋も用意するといい。目打ちもお忘れなく。いやー、これを全部手縫いで縫い付けることを考えると気が遠くなる。ステマじゃないよ!

f:id:momomarshmallow:20170825134900j:plain

 

エルゴ360に装着した様子です。さっき「肩紐の太さに合わせてサイズ調整」と書いたけど、ちょっとゆるめに作ったほうが、よだれでビショビショになったらちょっと回転して位置をずらせるので良いのでは。と今気づいた。

f:id:momomarshmallow:20170825135213j:plain

 

明日電車でおでかけ予定なので間に合ってよかった。フハハ!好きなだけしゃぶりたまえ!(CV:寺田農)という気持ち。以上です。