ましまろ日報

生活や育児や製作の記録。旧・ももましまろの日記

2020年4月17日 袋を開ける

午前は子と公園に行ってたっぷり遊び、コーヒー豆屋さんに行き帰宅。

午後は子のワーク(工作したり線書いたりシール貼ったり)に付き合っているうちに激しい眠気を催し2時間ほど昼寝。

iOSのリマインダーの共有リストを夫婦の買い物リストとして使っていたのだが、リアルタイムで同期されなくて不便なので、放置してたRememberTheMilkを設定した。書き込み即同期してくれるので良き。久しぶりにログインしたら残ってた結婚式準備リストが表示されたので懐かしすぎて笑ってしまった。X年前…

寝かしつけのあと元気があればパンを捏ねたりタオルを縫ったりするぞ(寝落ちフラグ)

 

今日はこういうことがあった。

子が自分でやりたがるときは成長チャンスなので、余程危ないことか時間が切迫してるときでなければ可能な限りやらせてあげたいと考えている。

今回の場合は最初に実演して見せてみたのだが、小さすぎてよく伝わらなかったようで、つるつる滑ったり明後日の方向に力を入れたりして空回りしていた。それを見て、大きい模型を使って「何をしているのか」を理解してもらう方が早いと考え、急遽画用紙でこさえてみた。

できないパニックで泣いていた2歳児は私が急に紙を切り始めたら「なにつくってるの?😃」と興味を示して泣き止んでくれた。画用紙を見せて「(個包装袋と)同じギザギザ」と示し、「お山とお山をつまんで、前と後ろに引っ張る」という動作を改めてゆっくり見せると、「自分も!」とまずは画用紙で実践してから個包装にチャレンジし、数回で切れ込みを入れることに成功した。という流れ。

もちろん今日の1回でもうギザギザの袋は完璧に自力で開けられる、というわけにはいかないだろうが、今日やり方を知って・実践して・成功したという経験がひとつプラスになってくれると嬉しい。

きょう自分がとった方法はなんとなく「要素を取り出す」とか「提示する」とか、モンテッソーリ教育のやり方の影響を受けていると思う。

初めて「自分でできた」ときの達成感に満ちた表情はたまらんものがある。

 

朝食 納豆ごはん、水菜とわかめの味噌汁、河内晩柑

昼食 ホットケーキ、ハム、トマト、バナナ、アイス

夕食 ごはん、春雨とサンチュのスープ、青椒肉絲、ノンアルウメッシュ