昨晩珍しく目が冴えて寝付けず、朝すこし寝坊。朝のうち小雨が降ったり止んだりしていたので外出は早々に諦め、今日は作業日とした。
午前中は、昨晩から手を付け始めたフェルト将棋盤の数字の刺繍をやった(途中で子のパズルに付き合ったり、バルコニーでのシャボン玉遊びに付き合ったり、ミニトマトを収穫したり、生協の配達を受け取ったりしつつ)。
フェルトなのでチャコえんぴつで下書きができず、8Bの鉛筆でなんとか書けたけど、8Bなのであまり繊細な線は書けず、結局ほぼフリーハンドで刺した。バックステッチ4本取り。
数字つけた!
— ももましまろ (@momomarshmallow) 2020年6月24日
へっぽこバックステッチ… pic.twitter.com/lI7otOjkLV
午後は1時間昼寝して、ずっと放置していた子ズボンの穴の補修をした。穴はお尻に1箇所だけどその周辺が広く擦り切れた感じになっていたので、大きめの裏布を当ててジグザグミシンで雑に縫ってから、穴のところをダーニングステッチしてみた。
ダーニングステッチの練習を兼ねて穴を繕った pic.twitter.com/wfbxEylFuh
— ももましまろ (@momomarshmallow) 2020年6月24日
もう3歳児はとっくに卒業してるサイズなので、第2子が履いてくれるといいな。
あとは夕方に根菜を買いに近所のスーパーに行ったり、地図を見ながらおでかけのプランを空想したりしていた(遠出したい…)。
夕飯のあとすごくテキパキ家事をこなすことができて、まるで自分じゃないみたいだった。毎日&一日中こうだったらいいのに。ホームベーカリーでバターを使うパンを仕込む気力があったので、先日買ったワイヤーカッター付きのバターケースで450gの無塩バターをカットしてみた。とっても快適。本当に1切れ10gになって感動した。
朝食 パン、アスパラ入りポテトサラダ、スクランブルエッグ
昼食 ピザ、おにぎり、プラム
夕食 ごはん、鶏ももとキャベツのスープ、淡竹の土佐煮、プラム