ましまろ日報

生活や育児や製作の記録。旧・ももましまろの日記

赤子のガーゼ用品は作れる(家内制手工業のすすめ)

この記事でもちらっと触れたんだけど

スタイ(よだれかけ)と汗取りパッドを作りました。

 

インスタ転載

https://www.instagram.com/p/BPuIW4ZB0WNKmDANx5-jjPy98FLdVNwxl15yCw0/

スタイ10枚完成✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

 

https://www.instagram.com/p/BQKhQP7gcmZAj_WUU96uZVWmzb443rzHYjOy5o0/

本日の進捗です汗取りパッドという赤子の背中と下着の間に挟んでおいて汗をかいたら引っこ抜くとスッキリ的なアイテムらしいです

 

汗取りパッドというモノの存在は自分が妊娠するまで知らなかった。

ちょうど暑くなりはじめる頃に生まれる予定らしいので

実際使うかわからないけど、スタイの布も余ってるし作ってみた。

 

型紙はこちらのものを使わせていただきました。

背中汗取りパッドの作り方*M*Serendipity

「Wガーゼの2枚重ね」となっているところをスタイと同じように

3枚重ねの六重ガーゼ仕様で作ってみた。逆に暑いかも…?

 

===

 

裁縫はあまり得意ではなくて妊娠を機に久々に手を出したんですが

妊婦が赤子のガーゼ小物を自分で作るのは、

  • 小物なら難しくないので初心者でもそれなりに形になる
  • 裁縫に慣れておくことができる(数年後には袋ものとかもっと複雑なものを作ることになるので)
  • 自分で作れば好みの柄とか材質で用意することができる
  • 場合によっては購入するよりも安上がりにできる
  • あまり身動きがとれない時に実益を兼ねた良い暇潰しになる
  • 生産的なことをすると精神衛生に良い
  • 集中するので妊娠に伴う様々な不安などを忘れることができる

などの点でなかなか有意義だと作ってみて思った。

興味がないか忙しいとかでなければ是非手出ししてみるといいと思います。

ただ布の裁断はお腹が大きくなるとやりづらいのでやるなら中期がおすすめ。

 

以上です。

ダイニングテーブルで使うものをひとつの棚にまとめた

うちはお弁当を詰めるのは台所でやるけど、包んで鞄に入れるのはダイニングテーブルでやるのでその関連用品と、飲み物関連とおやつを一箇所にまとめた。

 

まとまっているというのは、精神衛生に良いですね。

なおまとめる以前は、3ヶ所に分かれていた。不便だった。

 
全景(床が汚いのは気にしない)

f:id:momomarshmallow:20170204131547j:plain

棚はIKEAIVARシステム

白い入れ物はIKEAVARIERAボックス

カゴっぽいやつは無印のブリ材角型バスケット

なんとなく各段に手拭いを敷いている。

 

最上段

f:id:momomarshmallow:20170204131635j:plain

カップ、湯呑み、グラス、湯沸かしポット。

カップたちには布巾をかけている。

ポットの後ろにあるのは二段目に入り切らなかったスティック系の

インスタント飲料とかを無印のメイクボックスに立ててます。

 

二段目

f:id:momomarshmallow:20170204131641j:plain

飲み物。右側にコーヒー用品とドリップバッグ。左側にそれ以外。

夫婦ともにいろんな飲み物が好きなのでかなり増えてしまった。

今がんばって減らしているところ。

ちなみにシンプルな容器に移して統一感を出すとかそういう

パッと見て何だかわかりづらくて使いにくくなることはしない主義

 

三段目

f:id:momomarshmallow:20170204131646j:plain

インスタントスープ、お茶漬けの素、ふりかけ、おやつ。

おやつはここにおさまる量だけ!(上に載せて落ちなければセーフ)

 

f:id:momomarshmallow:20170204143050j:plain

インスタントスープは春雨スープの春雨がかさばるので分けて。

お茶漬けの素は多すぎてふりかけボックスを侵食しています。

安さにつられて買いすぎた。あともうちょっと仕切りたさがある。

 

最下段

f:id:momomarshmallow:20170204131651j:plain

レシピの本とファイル。重みで棚の安定性確保を図る。

 

レシピはキッチンで使うものだけどキッチンにスペースがないのと、

日常の料理はMacbookでネット上のレシピ見てやることが多くて

ここにあるのはそんなに使用頻度高くないので、

使うたびにここからキッチンに持っていく方式にしている。

 

棚の横

f:id:momomarshmallow:20170204131702j:plain

S字フックで小さいトートをぶら下げてお弁当箱包みを収納。

S字フックはここに使うと不安定なのでIVARシリーズ用のフックを買いたい。

トイレの収納の様子

実は整理収納が趣味なのでそれのこともブログに書いていこうと思う。

本当は別のブログを立ち上げたほうがいいのかな?とか思ってたけど

面倒になって書かなくなりそうなので、とりあえず。

記事が溜まったり本腰入れる感じになったらまた考える。

 

===

トイレの収納をいじった。

 

様子です

f:id:momomarshmallow:20170204135241j:plain

 

我が家のトイレは作り付けの棚がないので、

ニトリかどっかで買ってきた突っ張り棚を使っている。

以前は生理用ナプキンもトイレットペーパーも

買ってきたパッケージのまま積んでたんだけど使いづらいので変更した。

 

真ん中の白い引出しは以前IKEAで買ったもの(もう廃盤かも?)

生理用ナプキンをパッケージから出して夜用と昼用に分けて入れてある。

 

上に置いてあるのは無印のメイクボックスで、

中身はおりものシートとかゆみ止めの薬なんだけど

いずれこちらもちょうどいい大きさの容器にかえるつもり。

 

トイレットペーパーは検索するとファイルボックスやカゴに入れてたり

する人が多いけどそういうのに入れちゃうとパッと取りづらくない?

ということで直に積んでみた。

 

f:id:momomarshmallow:20170204135253j:plain

 

どうせカーテンしちゃえば見えないし。

(カーテンは百均の突っ張り棒と百均のカーテン金具と手ぬぐい)

 

あとは左端のあいてるところにトイレマットの替えを置きたいんだけど

突っ張り棚の棚板がない部分なので下に落ちない入れ物を探す必要がある。

 

トイレの掃除用具は全部吊るしてる

f:id:momomarshmallow:20170204131330j:plain

 

左から

・便座とかの拭き掃除用のまめピカ

・トイレブラシのヘッドのストックとトイレスタンプが入ってる袋

・トイレブラシの持ち手

 

百均の突っ張り棒とS字フックで。

このへんは本多さおりさんの収納を参考にして作ったかなー

掃除用具は取りやすい使いやすいが第一と思うやで

 

#24 ミシンを買ってもらった

 前回の記事でミシンを購入する決意をしたんだけど

買いました、というか夫に買ってもらった。

(出産準備で出費が多い時に申し訳ない&有難い…)

 

選んだのはこちらのシンガーのコンピュータミシン。

http://singer.happyjpn.com/product/detail/id=6256

「mon ami NU」というシリーズのエントリーモデル的なやつで、

機能は最低限、といってもコンピュータなので高性能ではある。

 

ミシンはめちゃくちゃ種類があるので、

素人には選ぶのが難しく、かなり時間をかけて調べてたんだけど、

結局ほしい機能と条件で先にフィルタリングするのが効率良かった。

先にカタログ見ちゃうと、いろんなすごい機能があって、

あれもこれもあったほうがいいのでは〜!?ってなっちゃって、

そうすると選択肢もすごく増えちゃうんだよね。

 

ちなみに自分の場合は、

  • 不器用なので使いやすさ重視だが、機能が多すぎても使いこなせなさそう
  • 主に小物を縫うのに使うと思われる(入学入園準備+α)
  • 本格的に服を作る予定はない

という前提のもと、以下のような条件で探しました。

  • 【必須】自動糸調子機能
  • 【必須】フットコントローラ
  • 【必須】ボビン釜が水平(ケースなしでそのまま入れるタイプ)
  • 作業スペースが狭くない
  • 上糸かけがわかりやすい(自動である必要はない)
  • 動作音が静かだとなお良い
  • 縫い模様はそんなに要らない
  • 刺繍機能、名前縫い、液晶画面も要らん
  • 3万くらいで買えるといいなあ
  • 有名メーカー製(ジャノメ、シンガー、ブラザー、ジューキ)

 

ちなみに手芸専門店とかのオリジナルモデルも考えてたけど、

他との比較検討がしにくくて結局候補からは外してしまった。

ネットでもあまりレビューを見かけなかったけど、どうなんだろう…

 

調べてる中でシンガーのミシンは静音性が高いという評価が多かった。

実際本当に静かで、うるさいのが苦手な夫も気にならないと言っていた。

子を寝かしつけたあと、夜な夜な動かしたいみたいな場合にも良さそう。

 

メーカーの公式サイトが大手の中では最も親切に感じた。

取説や使い方動画、修理受付方法を調べるのにもアクセスしやすい。

(長く使うことを考えたら、その辺も後々使い勝手に関わるはず!)

ちなみにブラザーは機種の比較がしやすい工夫がされていて良かった。

逆に一番わかりにくかったのはジャノメ。 

 

あと比較的早くほしかったので、Amazonで買えたのが良かった。 

本体 29,500円

シンガー  SC-100 実用型コンピュータミシン

シンガー SC-100 実用型コンピュータミシン

 

フットコントローラ 2,700円

あわせて32,200円。だいたい予算通り。

 

このあたりが決め手ですかね。

というわけで日曜に届いて早速スタイの製造を進めています。

カーブの多いスタイを直線モードでもきれいに縫えて感動している。

右手で押さえレバー、左手で布を調整しながら足で操作できるって良いね……

#90 タラの芽の天ぷらを食べた / よだれかけ自家製造

スーパーの惣菜コーナーに

タラの芽の天ぷらが出ていたのでうっかり買ってしまった。

 オーブンにホイルを敷いた上に乗っけて160℃10分弱で

 

サクーッ

https://www.instagram.com/p/BPXKcX3BzD21johEXgWlSRBpZkFSpu3GHcTftM0/

たらの芽天ぷら

 

個人的にはもっと青臭み?香りがほしいなという感じだった。

まだ時期が早いのかな?

 

山菜は自力で収穫したのをその日のうちに食べるのが

もちろん最高なんですが、時期がなあ。予定日がなあ。

 

ーーー

 

日中暇を持て余していたのと裁縫欲が出てきたので

「無事に産んだらやりたいことリスト」に入れていた

ベビースタイ(よだれかけ)づくりに着手した。

 

作り方はこちらを参考に。

www.less-is-beautiful.com

 

型紙は上記でもリンクされているラブクラフトさんのものを使用。

布はユザワヤでダブルガーゼを購入。

表用に柄カットクロス3種類(サイズ忘れた)と、裏用に白色110×200cm。

白色を二重にして、表と合わせて六重ガーゼスタイにするという計画。

(ダブルよりも多重のガーゼはお店で取扱いがなかった)

しかしガーゼって下処理も裁断も大変なのね……

 

色々あり、進捗です。

f:id:momomarshmallow:20170118092747j:plain

 

母から借りた古いミシンにフットコントローラがなくて速度調節できず

カーブ部分がガタガタになり心が折れたので新品を買う予定。

枚数必要なので、ミシン入手したら速を上げてやっていきたい。

 

しかし表に返すとそれなりに見えるというか、可愛いな〜!!(自画自賛)